当社の輸入ガラスは
登録年月日 | 初年度登録 | 車名 | 車台番号 |
型式 | 型式指定番号 | 類別区分番号 |
軽自動車から大型トラック・バスまで
飛び石傷等で直らないガラスの傷でお困りの方に交換をおススメします。新品優良輸入ガラスや純正ガラスまで対応しております。 さらに外国産車のガラスも取り扱っております。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
※当社のガラスは発売中の全ての乗用車およびトラック用のフロントガラスに遮光・遮熱ガラスを採用しています。
この高性能フロントガラスは、純正品や社外品よりも価格は安く車検適合品で、ETC・カーナビの電波も透過いたします。
日本によるリペア機材の普及は昭和62年に自動車のフロントガラスが法的に装着義務化されました。同時に、ガラス修復市場も機材の販売市場も急激に発展を遂げてまいりました。 安価な機材の熾烈な販売合戦が繰り広げられてきた結果、修復実績を重ねることで、技術の奥深さを知り、廃業されている施工業も多いと推察されます。これから、リペア事業をご検討されている方は是非、正しい機材の選択をしていただき収益の一助にしていただければと思います。 飛び石傷修複の進む形態は自動車リサイクル法3Rの一つであるリデュース(交換せずに直す)に対応できる、技術が求められる時代と考えております。 これらの要素を踏まえ、基本的な座学として、「ガラスの基礎知識」、技術指導要項では、「傷の構造」や「実技実習」、さらに「受付時の対応」「修復後の対応」「営業展開の対応」等を研修で指導いたします。
GK2415:飛び石傷修復キット
商品名 | 商品価格 |
---|---|
GK2415:飛び石傷修復キット |
軽自動車から大型バス・トラックまで多種多様の傷に対応できる技術は、
自動車リサイクルに対応した修復技術の指導で立ち上げを行います。
内容 | ||
---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 |
・ドリルの使い方 ・ドリル(打痕)処理実習 ・基本傷3種の修復実習 |
・線傷修復実習 ・ガラスの基本知識と構造 ・質疑応答 |
・修復受付と作業完了の対応 ・営業展開 ・質疑応答 |