2015/6/13
2015/6/4
本日、聖高原まで出張修復してきました。ウロコ落しは鱗状痕が軽度であったので、コースターの窓ガラスフロントガラスとリヤガラスを除き、2時間くらいで除去しました。完成をご覧ください。技術研修も行っております。裏ワザもおしえます。お電話ください、お待ちしております。「ウロコ落し」&「飛び石傷」修復
2015/5/30
2015/1/29
今回、施工のビフォーアフターのご案内です。
2014/10/28
飛び石傷研修ガラス事業を始めたい方が、年齢はなんと65歳、飛び込み営業には自信ありの埼玉Iさんに、今回、飛び石傷の技術講習を2日間指導行ないました。これは楽しい第二の人生を歩む仕事だとハリキッテおりました。研修の次の日、早速、運送会社に営業開始、新規顧客獲得にIさんは自信満々でした。私も色んな人を指導しましたが今回のけーすは初めてでした。
2014/10/12
床洗浄・ワックス編 長野バス会社より、Jバス日野セレガの床洗浄とワックス処理を請負ました。
写真では汚れが酷くないようですが、床表面が踏まれた面が凄く汚れていました。今回、使用した商品はシックハウス症候群とスリップ防止対策
された製品で施工しました。ホームセンターで販売されている、依頼したユーザー様は家庭用向けの商品で、自社対応されたが上手く行かず当社
で施工しましたら大満足してました。
2014/9/19
2014/9/19
ガラス研磨横浜中華街のコーヒーショップのガラスを磨いてきました。青森県より技術研修生が参加して真夜中に作業しました。
2014/9/19
傷けし作業工程本日、大型バスの飛び石傷の修復に行きましたので、作業工程をお知らせします。
今日の傷は、屋外での作業で、紫外線がテカテカで作業しづらかってですが、紫外線と闘いながら修理をしてきました。
作業状況をご覧ください。ガラス修理に興味のある方、お問合せください。お待ちしております。
2014/9/2
走行中に石が飛来してできる飛び石傷の傷けし作業工程です。